2019年10月18日

あと3日️

はじめに
このたび台風19号により、お亡くなりになられた方々に、そして遺族の方々にお悔やみ申し上げるとともに、
被災された全ての皆様に心よりお見舞い申し上げます。

被災地の1日でも早い復旧、また復興を心よりお祈り申し上げます。



第2回WanWanハロウィンフェスティバル2019 in朝霧まであと3日となりましたexclamation×2

Dあうるで頑張っているペアもエントリーがありますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
みんなドキドキするー光るハートと言いながらも一生懸命に練習しています(*⁰▿⁰*)

5A6AA6E7-F59F-44E1-9D32-FB3D0AA213C3.jpeg


雨が降ってもカッパ着て頑張りましたexclamation

703C85F8-5F00-4989-9070-96405F2E0E0C.jpeg

57BDDAC4-814C-4BAC-B09C-2FBE8940D1BF.jpeg


いつも通り!今までやってきた事を信じてやり切ってほしいです(๑˃̵ᴗ˂̵)
…実は見ている私が一番緊張してたりして(*⁰▿⁰*)!!

F106FE93-88E5-4E99-828C-8D1A9B6E5C8C.jpeg


そして主催のシュッツフントクラブLG富士のFacebookブログにて、出場者様と来場者様への注意事項や確認事項などアップしています^ ^

1度確認をお願い致します(^o^)!
posted by d-owl at 00:28| Comment(2) | イベント情報

2019年10月13日

台風19号

台風19号がほぼ真上を通過して行きました。
おそらく真上を通過中、今までに経験したことの無い程の暴風で、あまりの恐怖に家の中を走り回っておりました。
幸いにも我が家は、利根川も鬼怒川も持ち堪え被害もなく無事です。

ですが、至る所で川が氾濫し暴風、暴雨で被害に遭われた地域の方々。
1日でも早く落ち着いた生活が取り戻せますように、心よりお見舞い申し上げます。

何かこんな私でもお力になれる事があるようでしたら、ご相談下さい!

私でも家中走り回るくらい怖かったのに、ちゃんと乗り越えたペット達によく頑張ったねと言ってあげたいです。

posted by d-owl at 22:39| Comment(2) | 日記

2019年10月10日

お預かりトレーニング

D-あうるではレッスンのコースが2パターンあり、ご自宅又は近くの公園などに私お伺いして飼い主様と一緒にレッスンを行う‘出張トレーニング’と、
朝にご自宅まで私が送迎車にてお迎えに行き、日中訓練士(笹岡)が犬に訓練を施し夕方お家へお返しする‘お預かりトレーニング’がありますバスダッシュ(走り出すさま)

どちらもメリット・デメリットありますがそれぞれのご家庭にあった方によっては大きなメリットばかりかもしれません( *´艸`)

DSC_0361.JPG


例えば車酔い車(RV)!!
意外と車に乗せてお出かけする機会って、獣医さんに注射を打ってもらうかトリミングの時!
なんてお家も多いのですが、そうすると車に乗る機会が少なく車酔いしてしまうがく〜(落胆した顔)なんて事もあせあせ(飛び散る汗)

お預かりチームは車酔いなんて「何のこと?!」って言いだしそうなくらいに(≧◇≦)
トップの写真の可愛らしいニコニコ顔のハルかわいいもその中の1頭で、私と一緒に色んな所へ車で出かけています(*^▽^*)

IMG_E2861.JPG


運転中はどんなにガタガタ振動がこようがゆりかごで揺られているようです(;''∀'')
この様にクレートに入れて車に乗せる事で犬の安全も守れますし犬達も安定します(*^^*)
朝お迎えに行くとしっぽをブンブン振って出迎えてくれるのでちゃっかり私も元気をもらってます揺れるハート

これで遠出も災害時の避難の為のハウスも安心ですぴかぴか(新しい)

IMG_E2857.JPG

るんるんハル( *´艸`)揺れるハート

そんな今、今年最大と言われている台風19号が上陸しようとしています。
前回の千葉県などに甚大な被害を与えた15号が来てまだ間もないのに…
15号で被害があった方、地域の方達にはとにかく非難を。

15号で被害がなかったからと、きっと大丈夫。なんて思わず出来る対策はしっかりとして、無理な行動は控え、命第一であせあせ(飛び散る汗)

災害時には迷子になる犬猫など多くなります。
ペット達の安全確保も同時に行って行きましょう!!犬を外飼いの方は玄関など室内へ避難を!
そしてこの機会にお住いの地域のペット同伴の避難所を調べておく事も大切ですね!
ペット達の命は人がしっかり守ってあげましょう黒ハート

そして、人犬共に無事に台風を乗り切れる事を心より願っています。




posted by d-owl at 21:08| Comment(2) | 出張トレーニング