D-あうるではレッスンのコースが2パターンあり、ご自宅又は近くの公園などに私お伺いして飼い主様と一緒にレッスンを行う‘出張トレーニング’と、
朝にご自宅まで私が送迎車にてお迎えに行き、日中訓練士(笹岡)が犬に訓練を施し夕方お家へお返しする‘お預かりトレーニング’があります


どちらもメリット・デメリットありますがそれぞれのご家庭にあった方によっては大きなメリットばかりかもしれません( *´艸`)
例えば車酔い

!!
意外と車に乗せてお出かけする機会って、獣医さんに注射を打ってもらうかトリミングの時!
なんてお家も多いのですが、そうすると車に乗る機会が少なく車酔いしてしまう

なんて事も

お預かりチームは車酔いなんて「何のこと?!」って言いだしそうなくらいに(≧◇≦)
トップの写真の可愛らしいニコニコ顔のハル

もその中の1頭で、私と一緒に色んな所へ車で出かけています(*^▽^*)
運転中はどんなにガタガタ振動がこようがゆりかごで揺られているようです(;''∀'')
この様にクレートに入れて車に乗せる事で犬の安全も守れますし犬達も安定します(*^^*)
朝お迎えに行くとしっぽをブンブン振って出迎えてくれるのでちゃっかり私も元気をもらってます

これで遠出も災害時の避難の為のハウスも安心です

ね

ハル( *´艸`)

そんな今、今年最大と言われている台風19号が上陸しようとしています。
前回の千葉県などに甚大な被害を与えた15号が来てまだ間もないのに…
15号で被害があった方、地域の方達にはとにかく非難を。
15号で被害がなかったからと、きっと大丈夫。なんて思わず出来る対策はしっかりとして、無理な行動は控え、命第一で

災害時には迷子になる犬猫など多くなります。
ペット達の安全確保も同時に行って行きましょう!!犬を外飼いの方は玄関など室内へ避難を!
そしてこの機会にお住いの地域のペット同伴の避難所を調べておく事も大切ですね!
ペット達の命は人がしっかり守ってあげましょう

そして、人犬共に無事に台風を乗り切れる事を心より願っています。
posted by d-owl at 21:08|
Comment(2)
|
出張トレーニング