2020年05月30日

ちょっとづつ!

またまた久々の更新になってしまいましたもうやだ〜(悲しい顔)
チャレンジ動画の編集でいっぱいいっぱいでした(TT)

しかし、配信するたび楽しみにしていまするんるん
や編集技術が上がってるグッド(上向き矢印)
など褒めて頂けちゃったりして(//∇//)
やたらと、底辺で凝り出してしまいました笑
しかし、楽しみながら見て頂けたのであれば幸いでするんるん

さて!
こちらちょっとお茶目で可愛いお顔したランクルくんかわいい
しかしながらちょっとばかしやんちゃな子(°▽°)
F26A3CD5-0251-4BF1-B29E-E894A7035A1B.jpeg

初対面はなかなかクレイジーな感じでした( ゚д゚)

目標はお母さんがお散歩出来るようになる事!!!
712704F7-9A01-4457-9790-09555F94DAED.png

その為にはまず私がお散歩へ連れ出せるようにならなければなりませんでしたが犬exclamation

ちょっとづつ、ちょっとづつ犬目
リードでトントンショックかけられる事のたいしてどう対応するのかをある程度教えてから、
柵の外へぴかぴか(新しい)
D0D0EE1A-25B6-4246-BCF4-219AD0BFB107.jpeg

久々のお外ははしゃぎまくりでしたが(≧∀≦)
ランクルには人と手を繋いで(リードで引かれる事)の歩き方を1から教えて行きます!

ランクルは9歳になるので、9年間学んできた事の逆を行くのでそう簡単ではありませんが、レッスンごとに飼い主さんにとってランクルが可愛く必要な存在となって行くと話して下さいます(//∇//)
大切なのまず犬と向き合う事からスタートしますから!
私にとってもランクルにとっても!とても嬉しい言葉です揺れるハート犬

日々、柵越しの練習を欠かさず行ってもらっていた成果で、実はとても素直で構ってちゃんだったランクルの一面が出て来ました(*≧∀≦*)
私が来るとわざわざボールを私たちの目の前まで持って来て遊んでいます(//∇//)…かわいい♡
B7342376-CF5B-4D45-AC9A-A3E63C17342C.jpeg


そしてついに!
BFF22C75-73EB-425E-8485-5CCC0E60F0EC.jpeg


お母さんのお散歩練習を出来る所までやって来ました(ToT)
もちろん長めに付けたリードを私が持ち不測の事態に備えている状態ではありますが!
そんな所まで進む事のできた可愛いランクル揺れるハート

まだまだこれからもそこしづつ一緒に頑張って行きましょう(≧∀≦)揺れるハート




posted by d-owl at 04:15| Comment(0) | 出張トレーニング

2020年05月06日

毎日1枚

ツンデレチョコさんるんるん

彼は最初にあった時は随分な荒くれ者でした(°▽°)
飼い主さんにもイライラした態度を多々見せていましたね(o_o)どんっ(衝撃)
817D8BEA-FAF3-46C6-AE84-E9BECE5BFB6D.jpeg

レッスン中の飼い主さん、それはそれはドキドキで進める事もあったかと思います!!

しかしexclamation×2
口輪を付けれるようになり、我慢することを少しずつ覚えてから、チョコの気分に関係なく触られる事が意外と良いじゃ〜んになって)^o^(
これは飼い主さんも一緒ですね(//∇//)
そうしたら、チョコと一緒に行う訓練も進められるようになりグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

「「マテ」これを覚えたら、日常の中でも使いましょう!」
を見事に実践してくれていました黒ハート
125F6823-C7AE-47E4-A32F-06ED279E4C69.jpeg

まずは家の中から!毎日1枚待たせて離れて写真を撮っている飼い主さん(*≧∀≦*)
携帯のカメラフォルダはチョコでいっぱいハートたち(複数ハート)犬ハートたち(複数ハート)
ここから今度は外へ出て、色んな場所で!綺麗な花の前で、綺麗な景色をバックに飼い主さんも一緒に映る為、カメラセット中待機できるように犬カメラ
きっともっともっとチョコとの色んな写真が増えるはずでするんるん

最近ではチョコの顔つきがだいぶ変わったように思います♪(´ε` )
AD5B18EA-EF87-42B3-8EEB-947A2CDC4926.jpeg

でも1番は飼い主さんがリラックスして触れ合えるようになりました(*≧∀≦*)
posted by d-owl at 22:26| Comment(0) | 出張トレーニング

2020年05月05日

チャレンジ動画

緊急事態宣言…伸びました。

もちろん今後宣言が解除されても「さぁ〜exclamation×2終わった〜るんるん
って事はないですが…
あともうしばらく”stay home”頑張りましょう手(グー)ふらふら

数日前に第一弾のチャレンジ動画をDあうるの生徒さん達に配信させていただきました(≧∀≦)
皆さんいかがっだったでしょうか?? 

このチャレンジ動画を見て一緒にいる事が増えた愛犬達と、沢山関わり合い!こんな時だからこそ絆をさらに深め色んな事に挑戦してもらえたらと思いますわーい(嬉しい顔)るんるん

そして、動画を見たよ♫っと!やってみた!っと写真や動画が届いています(*≧∀≦*)
189D518A-FD5C-40EB-AF07-1AAADF6087EE.jpeg
EA6F3652-2975-41FA-BBC1-F62E7238313A.jpeg

も〜本当に嬉しい限りです(//∇//)

771A1511-F417-403F-AD80-DECECBE8EDB6.jpeg


元々出来るよって!って子だって、改めてしっかりやってみようと思うと意外に出来なかったりするものです( ͡° ͜ʖ ͡°)
ぜひ何度もチャレンジしてみて欲しいです(≧∀≦)
また、第二弾もそろそろ配信していこうと思っていますが良いでしょうか♪(´ε` )

笹岡の「アレが!」「コレが!」「こうなってこうするとドーンexclamation×2
みたいな、下手くそな事言ってると思いますが、送って行きますので見てみてくださいね(≧∀≦)

また、前回Skypeの私のアカウントを載せましたが、あれはSkypeのアプリをダウンロードしてもらってから
検索欄にlive:.cid.6a1d5b0f3de13d2fこのアドレス?を貼り付けてもらえば、出てくるはずですかおphone to

790BE14A-2164-42DE-86BD-6E54D683C55B.jpeg


上のQRコードは私のラインになります犬phone to

電話でもメールでもSkypeでもラインでも、どの方法でも構いません(o^^o)るんるん何か聞きたい事あればいつでもどうぞ〜手(パー)わーい(嬉しい顔)




posted by d-owl at 10:43| Comment(0) | Dあうる