2020年04月30日

Dあうる、IT化⁈

緊急事態宣言、ついに延長か?…

活動自粛要請もあり、しっかりと守ってらっしゃる方達は今までの生活リズムが崩れ色々なストレスが溜まっている事と思います…。
しかし、それは人だけでなく!ペット達も同じですexclamation

私のカウンセリングなど聞いた事がある方は、ご存知と思います。
私達自身がまさに今現在身をもって体験している、今まで当たり前とおもた事が急にそうでなくなる。
それはとても大きなストレスになります。
しかし、人は我慢が出来る。そしてその事についてどうするべきかを考える事が出来る。
もちろん限界はありますが。

しかし、今まで自由にされていた犬達は、その急なリズムの変化がストレートにストレスとなり、今までなかった問題行動へと繋がる事があります。

ですので、普段から生活リズムは飼い主が決められるようにしておくと、こんな時も犬達にかかるストレスを最小限にする事が出来ます手(グー)

そして家にいる今…犬と一緒にいる時間がとっても増えた今!!
愛犬といろんなチャレンジをして、人犬共に頭を使い!たくさん褒められたり注意されたり目嬉しかったりしょんぼりしてみたり)^o^(
たくさん体を触って刺激を与えるなどして、犬と深く「関わる」という事が人犬共にストレスの軽減に繋がると思いますわーい(嬉しい顔)
A0220651-1D7C-4853-902D-48C016783DD3.jpeg

そんなコロナ渦の中、私笹岡はマスクやアルコールなど、入手困難な時期にも関わらず
心配して提供して下さる方や(ToT)
お家での自主練動画など送ってくれる方もいます(T-T)
またウェブレッスンして下さい!!
なんて言って下さる方ももうやだ〜(悲しい顔)
笹岡は支えられていますT^T
カウンセリングはお断りしていますが、電話相談のみの対応などはあり…
実際に見て触れる事が出来ず悔しく思います。

ですので、試験的にSkypeを導入しましたexclamation×2

ひらめきlive:.cid.6a1d5b0f3de13d2f

人差し指サイン️これが笹岡のアカウントになります(≧∀≦)
ウェブレッスンやりたい方も、相談したい方でも、人生相談でも(聞くしか出来ませんるんるん)、なんならオンライン飲み会でも(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾笑
ぜひ利用してみて下さい(≧∀≦)
私も使いこなしていませんが、ビデオ通話だけでなく普通にチャットもできます手(チョキ)

また、お客様にはチャレンジ動画を配信中です犬猫映画
欲しい!!という方はご連絡下さいわーい(嬉しい顔)

笹岡 朋恵
090−7199−4289
champion-dog@docomo.na.jp
3BAD1845-3DF4-4173-A44A-523644988E45.jpeg
posted by d-owl at 19:27| Comment(0) | 日記

2020年02月21日

無視する事も大事?!

犬同士と遊ばせたり他人に構ってもらってコミュニケーションを取る事ももちろん大事ですがかわいい

もう一つ大事なのは!
無視する事♪(´ε` )

「無視」っと聞くと聞こえが厳しすぎるかもですががく〜(落胆した顔)
例えば、お散歩中すれ違う犬や人、車やバイク。
興味のそそられるもの全てに反応して触れたり挨拶していると、大人になるにつれてそうしなければ気が済まなくなってしまいますふらふら
72E4F95A-3470-4049-8D51-6514CDBC1BB9.jpeg

なので、色んな人や犬と遊ばせるだけでなく!
サッと通り過ぎる事や、たまにはノータッチで立ち話してみたりする事もとっても大事なんです♪(´ε` )

レッスン仲間同士!
もちろん遊んだ事があるこでも^_^
713882BD-3F93-4135-910A-141C25355C30.jpeg

こんな風に練習しています(≧∀≦)

DCFFD55C-BE5A-4530-AC75-FE819B956BD5.jpeg


D5A157C9-BB5F-466C-9DD1-BB153DDF707B.jpeg


92560055-D79E-4B08-AA44-A351FC3C38AE.jpeg


003C805A-FF37-4AF2-B6F4-09E655FC9BFE.jpeg


うーん(о´∀`о)
みんなとっても良く頑張りました(≧∀≦)るんるん
posted by d-owl at 21:41| Comment(0) | 日記

2019年11月08日

第2回WanWanハロウィンフェスティバル2019まとめ!

…もう気が付けば11月。

ハロウィンが終わって世の中クリスマスにまっしぐらとなってしまいました(@_@)

先月の20 日に行われたハロフェスについてまとめて記事にアップ致しますふらふらダッシュ(走り出すさま)
64A1630F-951D-4A88-B45F-1AF58B2350DA.jpeg


まずは!メインの競技から(^O^)
今年はDあうるからは4組のペアが出陳しました手(グー)わーい(嬉しい顔)

…ですがなんと、私が席を外す事が多く(T-T)
みんなの勇姿をバッチリ見る事が出来ませんでしたーもうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)
そんな頼りにならないコーチをよそに(T-T)
みんな頑張ってくれていたようです揺れるハート
見る事も出来なければ写真もほとんど撮れていません(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
それでも少し撮れたこちら!
まずはカナとNさん^ ^
1C45576D-08DA-488D-B32D-495FE96F81C8.png


それからクロエとNさん(o^^o)
68C16F67-5F42-492E-B8C6-AE84F6FD8C29.png

9EEA8B1D-C4F9-4E8F-86A0-FA7ACC0C55B1.png

いつもどの写真見てもニコニコされていて見ていてとても気持ちが良いですグッド(上向き矢印)
他にもNさんとダイちゃんペア猟犬
Sさんとゆめペア猟犬
Yさんとレオのペア猟犬が出陳(*^◯^*)

写真なんておろかほとんど遠くから眺める事しか出来ず…反省です(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
でも!!!
今回初出陳のSさんとゆめペアがオビディエンス1(OB1)の部で第2席に入賞されました〜ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
B217AFEF-45B1-4FEC-9A2F-2E12B88F7389.png


36DC3917-8937-4937-8F80-1FDE0D81A1C8.png

そして!Nさんとクロエはオビディエンス6(OB6)で第1席に(((o(*゚▽゚*)o)))♡
NさんとクロエはDあうるから〜なんて偉そうに言ってますがほとんど一から自分でコツコツとやって来られている凄い方です(*≧∀≦*)
努力の賜物ですねexclamation×2

402D530D-9657-48A6-9CAB-9D13AF36B48C.png

そして当日はありがたい事に雨に打たれる事もなく!!午前中にチラッと富士山も見る事が出来ました富士山ぴかぴか(新しい)
前日が土砂降りだったのが嘘のようです^ ^

A9395DE7-BC4C-4288-8B8F-32C3BB545DA8.png

CCB67004-1323-49C5-B74C-9022A7A5F1C8.jpeg

こう言ったイベントでは仲の良いお友達や、古い仲間達にも会えるのがまた楽しみの一つるんるん
そして色んな犬種や色んなハンドラーの動きも見れてとても刺激的で、勉強にもなりますよね(*^◯^*)

3A2C4ACC-6F41-43CE-84EB-B82349FB5F6F.jpeg

イベントではBH(ベーハー・同伴犬試験)の受験を行われました^ ^
セクションAは服従リンクで服従作業を見て、それに合格するとセクションBに進みます^ ^
セクションBでは服従リンク外でニュートラルな状態で行われますわーい(嬉しい顔)

海外ではスーパーや街中で行われるとの事!

ハロフェスではそんな本場のセクションBを行う事が出来ます(*≧∀≦*)
受験生ペアが来場者達と混ざってお買い物(今回はタピオカ屋さんでお買い物)と言うミッションを行なって貰いました(≧∇≦)
皆さん素晴らしかったです!!!

今回Dあうるからはオビディエンスのみの出陳でした^ ^
直前までうまく行かず悩みまくっていた所が本番バッチリきまったり(°▽°)⁈
「え?!」「なんてこった!!」なアクシデントがあって少し焦ったハンドラーもいたり(OvO)!!
練習通りやるって本当に難しいですよねふらふらたらーっ(汗)
でもまた一つ「そんな一面あったのね!」が見れたかと思いますexclamation×2

次の競技会へ向けてまた目標をしっかり定めて頑張って行きましょうグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
私も小さな脳みそフル回転でお手伝いさせて頂きます平謝り‍♀️️

そして続きは「きゃ〜可愛い〜ハートたち(複数ハート)」が連発です\(//∇//)\
posted by d-owl at 18:41| Comment(0) | 日記