前回の記事に続きハロフェスについてUPします^^
今回は競技編です

今回のイベントは午前と午後で全く違う顔を見せていました

午前中はオビディエンスにBHの試験! 午後からは誰にでも参加して頂けるようにレクリエーションや出店などが開きお祭りムードに一転

そのお祭りが前回の記事になりますが…ほとんどお店紹介してしていなかったですかね^^:
さて午前中の競技についてですが!
今大会にD-あうるからはREOがオビディエンス3に出陳

レオはBH(ベーハー)を目指して練習中ですが、こう言った大会形式に出た事がありませんでした!
なので今回、SVJオビディエンスが新規定になりBHを目指している人にとても優しいレベルが出来たので、
試しにどんなもんかと出てみよう!っと

Yさん初めてなのにとっても堂々としていて素晴らしかったです


本人はスタートに立った瞬間ドキドキした

って仰っていましたが

最初っていた〜い思いをする事が多かったりするんですが!レオもYさんも良く出来ていました

レオとYさんを審査してくれた南郷先生はマリオの仮装をしています(≧▽≦)
そして結果は惜しくも席次は逃してしまいましたが、Yさんとっても燃えていました(≧▽≦)
何となくでも様子がわかり、試験とは?どんな感じなのか?っと言う不安も取れ、BHに対する気持ちも
変わったようです^^
そして何より競技会の後って不思議とみんな成長するんです

私が何言った訳ではないけれど、
本番に出てみて初めて分かる事があるようです

Yさんもやっぱり上手になっていました


BH頑張って合格しましょう

そしてもう一組!
Nさんとボルトにクロエ

Nさんはベテラン指導手でニューファンのボルトとフラットのクロエほとんど自分で仕上げています


2頭ともにNさんにとって大きな課題があったりするし、またちょっとづつかもしれないけどクリアして行けるように頑張りましょう

きっと今まで色んな計画をたて、練習内容も組み立てて一生懸命練習して来て、本番
結果が出て欲しいと思った所が出なかったり、え?!そんな事してくれちゃう?!なんて事もあったと思いますが、練習通りに本場 っが一番難しい

色んなアクシデントにも対応出来る毅然とした態度とその時の対応は、成功も大事だけどいっぱいいっぱい失敗して経験したもん勝ち!なはず〜^^:
また頑張りましょ


と言いつつもクロエ、第3席おめでとうございます


ダイ・カナも遊びに来てくれました^^

他にも以前担当させて頂いていた飼い主さんや生徒犬に合う事も出来とても嬉しかったです


そして何よりお天気良くて良かった〜

最後にスタッフと残ってた方達でドローンで撮影してもらいました♪
今回のイベントを企画してくださった先生・先輩方!ありがとうございました

また次回も開催出来るようお手伝い頑張ります


次の競技会は福岡県で行われるD-1ですね!!
行かれる方!頑張りましょう

囚人服に仮装の私


似合ってる〜のお言葉ありがとう?ございました(≧▽≦)笑
posted by d-owl at 17:01|
Comment(2)
|
出張トレーニング